2022年05月06日

◆博商備忘録④ 今ある名残り

ネットで調べていたら、電柱にだけ博商の名残が
あるとのことだったので、見に行ってきました。

いやー…キラキラ通りの位置がわからなくなる
レベルで景色が違う(( °ω° ))

博商があった道、キラキラ通りは旧博商通りでした。
電柱に博商通線、博商1立って書いてある。うれしいな。

電柱2
電柱1

おまけに高い位置の街灯にキラキラ通りの文字。

キラキラ通り

ストリートビューで過去のみゆき通り、キラキラ通りを
見たら切なくなってしまった…。

キラキラ通りにまだ博商(寿屋)の建物があるねぇ…


2012年2月頃の広末ミートさん


みゆき通りにあった広末ミートのライスコロッケが食べたい。


同じカテゴリー(東区)の記事画像
さよならスポガ香椎…
みんな大好きアピロス香椎店
城浜団地の海岸線、比較
サニー千早店のなぞ
城浜団地④ 博商名島店が知りたい
城浜団地③ 飛行場跡地のあれこれ
同じカテゴリー(東区)の記事
 さよならスポガ香椎… (2021-09-29 20:55)
 みんな大好きアピロス香椎店 (2021-08-30 23:58)
 城浜団地の海岸線、比較 (2019-11-03 17:04)
 サニー千早店のなぞ (2019-10-07 09:46)
 城浜団地⑤城浜シティマーケットその2 (2019-09-27 20:55)
 城浜団地④ 博商名島店が知りたい (2019-09-23 17:42)

Posted by おもいでにゃんこ at 23:52│Comments(0)東区ローカル店舗
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。